"未選択"カテゴリーの記事一覧
-
普段とくにお知らせのない当ブログですが今回はわりとぎゅうぎゅうです!-----------------------まずは、お知らせです。12/6ピクスクで週チャンオンラインオンリーやります!申し込み開始はまだ始まっておりませんが、イベントページと告知ツイッターを立ち上げておりますので詳細はリンク先でご確認願います!最近ピクスクをやたら気にしていたのはこれをやりたいがためでした。下見と勉強をしていました…。年明けくらいを考えていたんですが…2月にCCC開催が決まったとのことで(めでたい!)大急ぎで12月開催に向けて動き出したというのが実情でございます。わはは~…。というわけでイベントまではもう2カ月少々しかありませんが、興味を持たれた方はどうぞよろしくお願いいたします~!自分個人としてはチャンピオンでまた色々描きたい欲が出てきたので薄くても何か新刊が出せたらいいな~と思っております。-----------------------そんな勉強も兼ねて先日は「ラノベぷち!」に参加させていただきました。そして今度はオールジャンルイベントにお邪魔させていただきます。サークル参加費無料のイベントがまだまだ立っている状態なので習うより慣れろの勢いで…。今回の申し込みジャンルはチャンピオンです!といっても何かやるかといったら特に何も準備とかしてないです…せめてイベント告知はねじこみたいですね。-----------------------上でも少し触れましたが、2月にはCCC開催!とのことで当然のごとくこちらにも申し込みする予定です。リアルイベント、参加出来たら一年以上ぶりなので緊張する…というかよく考えたらチャンピオンジャンルでは一年どころじゃないな…相当久しぶりのイベントってことになるのでは?!こちらもまだ申し込みは開始されていないようなので続報待ちです。なんとか落ち着いてるといいですねころなか・・・。-----------------------近況というか最近の萌え。「家庭教師なずなさん」の犬猿コンビがメッチャ好きです・・・・・・・・・・。仲悪なのに息ぴったりだし考えれば考えるほどちょっとだめなやつですね(?)。試しに描いてみたものの自分の絵だとちょっと厳しい感じです。相変わらず成人男性が描けない…。(や、成人なのかよくわからないけど)犬猿なのか猿犬なのかはまだちょっと審議中ですね(?)。
このふたりのことは置いといても家庭教師なずなさんがチョー面白くて好きです。ネタもセリフも動きも小気味よい。
--------------------------------------
既刊通販は常時受け付け中です。(あんしんBOOTHパックにて匿名配送)
漫画脳BOOTH
--------------------------------------
↓web拍手です コメントには基本こちらでお返事いたします
※不要の方はご明記ください
※コメントは伏せて返信のみご希望の方もそうご明記いただければ対応いたします。
PR -
「ラノベぷち!1.5」開催おめでとうございます!結局なんにも用意できなかった体たらくマンなのでブログだけソッと更新しておきます・・・
◇◇◇◇◇はじめていらした方へ:当サークルは普段は週刊少年チャンピオン掲載作品を中心に活動しております。今回は昨年電撃文庫の『つるぎのかなた』にドハマリして冬コミに参加したときの本を頒布しております。『つるぎのかなた』を知らない方へ:電撃文庫より現在3巻まで発売中!今冬4巻(完結)発売&近日中にコミカライズ連載開始予定!「最強」が故に孤独になった少年と、彼を追い続けて独り頂点で待ち続けた少年。ふたりを軸にしつつ、彼らを取り巻く仲間や家族たちのさまざまな想いが行きかい、時にはぶつかりあう青春剣道ストーリーです!自分はたまたま手に取った1巻でガッチリ掴まれたクチですが、現時点での最高傑作は3巻だと思っています。(ボーイズクソデカ感情に惹かれたと思っていたのにガールズクソデカ感情に打ちのめされたのが3巻)同人ブログなので直接は貼りませんが「つるぎのかなた」で検索したら特設サイトが出てくると思います 興味を持たれたらぜひ…。◇◇◇◇◇今回はピクスクイベントのテスト参加も兼ねております。pictSPACEにも登録してありますが普段はBOOTHにて通販受付ております。送料システムの違いからBOOTHよりもピクスペのほうが価格設定が高めになっております、すみません…。(というかBOOTHも手数料の値上げとかあったので考えてはいたんですが元々数字のこと考えるのが苦手すぎてそのままです…。)今回はペーパーすら用意できませんでしたがまた開催されるのであれば何かを…何か…。なんともしまらない感じで申し訳ございませんが、良きイベントになるようお祈りしております!
--------------------------------------
既刊通販は常時受け付け中です。(あんしんBOOTHパックにて匿名配送)
漫画脳BOOTH
--------------------------------------
↓web拍手です コメントには基本こちらでお返事いたします
※不要の方はご明記ください
※コメントは伏せて返信のみご希望の方もそうご明記いただければ対応いたします。
-
何かと話題のピクトスクエアのオンラインイベントに興味がありまして、一覧を見ていたところラノベオンリーを発見したので以前発行した「つるぎのかなた」本で参加することにいたしました~。
イベント詳細はこちら↓
ラノベぷち!
新しいものなどは特にないと思いますがネットプリントとかもしできたら…いいな…とは考えております
ピクスクの使い方自体手探りな部分もあるのでアカウントお持ちの方は覗くだけ覗いてくださったり、書き込みボードに一言などいただけたら嬉しいです…
イベント中少しは在席してみようかとも思うんですが企画などは参加できない(ツイッター連動の企画なので…)しほぼ空気サークルと化しているとは思います…。
参加に合わせてピクトスペースでの通販受付も考えているんですが、匿名発送のシステムの都合上本代に少し上乗せした価格設定になっております…迷ったんですが。正解がわからない…
BOOTHも常時解放中ですしどちらも歓迎です!!
他のイベントにも機会があったら出てみたいですし自分でもイベント開催とか…考えるだけはタダ…夢が膨らむ…
色々手探りですが!オンラインイベントのシステムはとても魅力的なので今後も盛り上がるといいなあ~
--------------------------------------
既刊通販は常時受け付け中です。(あんしんBOOTHパックにて匿名配送)
漫画脳BOOTH
--------------------------------------
↓web拍手です コメントには基本こちらでお返事いたします
※不要の方はご明記ください
※コメントは伏せて返信のみご希望の方もそうご明記いただければ対応いたします。
-
本日発行!おめでとうございます!
通販開始されてますのでぜひぜひ~↓
BOOTHにてアンソロジーの頒布を開始いたしました!よろしくお願い致します!
— 六道男子アンソロジー@8/23欠席 (@rkd_anthology) August 23, 2020
六道男子アンソロジー
「僕たちに惚れましたか?」
https://t.co/gJ9Rh47Ix0 #booth_pm
六道男子アンソロ特設サイトはこちら。
表紙かわいいし男子めいっぱいでワクワクします!(こんなにいたんだね)
掲載許可いただきましたので自分の部分のチラ見せです。
葵さんと警官さんの2ページ漫画です。
このふたりが本当に好きなのでこうして形にする機会がいただけてありがたい限りです…!
完成品読むのがたのしみ!!
--------------------------------------
既刊通販は常時受け付け中です。(あんしんBOOTHパックにて匿名配送)
漫画脳BOOTH
--------------------------------------
↓web拍手です コメントには基本こちらでお返事いたします
※不要の方はご明記ください
※コメントは伏せて返信のみご希望の方もそうご明記いただければ対応いたします。
-
川藤さんが出てきた!!!!!!!!(挨拶)前回の記事であんなこと言ってたら本当に出てきた!!!!!取り乱してすみません、おそらく2年近くぶりの本編川藤さんに真面目にちょっと涙しました。SUKI…。というかACEに来てからここ最近が最高に面白い、会田そら効果スゲー…。そして駿天堂本当に良いチーム。現監督のやり方に違和感を覚えつつある川藤さんが駿天堂の監督に就任するにはハリガネシリーズがあと何年続けばいいかな…。自分でも冗談を言っているのか本気で言ってるのかわかりませんがそんな思いを駆け巡らせてしまうほどに川藤さんの登場が嬉しかったんです………。----------------------------そんな話題と特に脈絡のない絵。突然湧いて出た14歳増羽ブーム…なんというか、自分に正直に生きていますね…。ちょこちょこらくがきはしてますが一枚の絵を集中して仕上げるっていうのが出来なくなってるからなんとかせねばなー…。----------------------------なんかごちゃごちゃになってしまったので発行間近の六道アンソロのことなどは次回改めて~。
--------------------------------------
既刊通販は常時受け付け中です。(あんしんBOOTHパックにて匿名配送)
漫画脳BOOTH
--------------------------------------
↓web拍手です コメントには基本こちらでお返事いたします
※不要の方はご明記ください
※コメントは伏せて返信のみご希望の方もそうご明記いただければ対応いたします。